It's a beautiful day!

いつもよき日でありますように。

English RSS Feed
11月
08

血液で分かる、自分の健康

Posted under 健康, 雑記(PMS・月経困難症関連等)

会社の健康診断や定期的に病院へ通院して「血液検査」を行ってる方は、既にいるかと思います。
私、まなかこは半年に一度、検査して貰っています。
昔からの注射嫌いなので、検査時期が来ると嫌な気分になってしまうのですが、自身の健康を知る為に頑張ってます。

「血液検査」で何が分かるかと言うと、血中の状態(赤血球数とか白血球数とか)もそうですが、中性脂肪や、甲状腺ホルモンの状態も分かっちゃうんです。
甲状腺ホルモンの値が少なくなると、うつのようにやる気などが低下しやすくなります。逆に多くても問題です。
※甲状腺ホルモンは「血液検査」をする際に、医師から言われてない限り、伝えないと検査項目に入れて貰えませんので、体調異変が続く方・気になってる方は、検査の際には相談してみてくださいね。

さて。「血液検査」で一番気になるのは、やはり血中の健康状態ですよね。
貧血や疲れやすい症状がある場合、赤血球数に異常があるかもしれません。
また、赤血球数だけではなく、それの構成をしているヘモグロビン量も重要。
これらの状態をより詳しく数値にした
 ・ 平均赤血球容積(MCV)
 ・ 平均赤血球色素量(MCH)
 ・ 平均赤血球色素濃度(MCHC)
もチェックしたいところです(通常で「血液検査」の検査項目に含まれているようです)
それぞれに基準範囲があり、その範囲内だと大丈夫らしいのですが、基準値内でも貧血のような症状があれば別の要因を探る必要があります。

女性は特に、気になる数値ですよね。
私自身はいつも数値は範囲内なのですが、最近、もしかしたら鉄分不足が起こってるのではないかと思い始めました(そんな症状があったのです)
なので、現在は鉄分を更に吸収しやすくなるらしい「ビタミンC」のサプリメントも服用しているところです。
今度、病院に行く時に相談をしてみる予定なので、何か結果が分かったらBlogで報告しますね!

…最近、服用するサプリメントが多くて、本当にこれでいいのかなと思い続けている、まなかこでした。
(本当は、サプリメントじゃなくて、食物からちゃんと摂取できればいいのでしょうけど…)

参考:血液の異常を調べる検査の一覧 | 病院の検査の基礎知識