It's a beautiful day!

いつもよき日でありますように。

English RSS Feed

Archive for 9月, 2012

9月
20

PMSのセルフケア~女性の体に効くツボ

Posted under PMSのセルフケア1~生活習慣編, 雑記(PMS・月経困難症関連等)

PMSやPMDDで悩まれている方、特に『(女性)ホルモンバランスの崩れ』という言葉が気になりませんか?
よくホルモンバランスが崩れると、身体の調子から肌荒れなど「体調の乱れ」や、イライラしやすくなるなど「心理的変化」が起こると言われています。
でも、実際に女性ホルモンを見て測れる訳ではないので、不調の時、本当の原因は何なのか、ちょっと不安になる所です。

女性に大切なホルモンは2種類

  • エストロゲン(Wikipedia)…一般に卵胞ホルモン、または女性ホルモンとも呼ばれる
  • プロゲステロン(Wikipedia)…一般に黄体ホルモン、子宮内膜に着床性増殖を引き起こす働きをもつ代表的物質(プロゲストーゲン、総称 ゲスタージェンとも)

生理周期の中でどちらのホルモンが多いか、時期で変わってきます。
生理後から排卵前までは「エストロゲン」、排卵後から次の生理までが「プロゲステロン」
女性でしたら、学校の授業で習いましたね。
もし覚えていない方は、この機会に「生理 仕組み」などのキーワードで調べてみてください!

さて。
生活リズム(良い睡眠、バランス良い食事、適度な運動、リフレッシュなど)が毎日同じように続けられたら、元気な日々を送れそうです。
但し、女性は生理という、身体の内部で変化が起こる、しかも約毎月の出来事があります。
その生理周期も考慮しながら生活していても、季節の変化で、具合が悪くなってしまう事があります。

これまで、お薬などを紹介してきましたが、今回は直接体に影響が出るツボのお話しです(やっとタイトルに繋がった…)
原因が分からないけれど体調に異変がある、そんな時に試して欲しい、それで楽になったらいいな♪というツボの紹介です!
※ツボの場所が分かりにくい!方は、参考位置辺りを、ちょっと強めに押す、または、指先で周囲を軽くつまんでみてください。軽い痛みを感じる場所がツボです。
 でも、変調とは違う場所や健康な人は反応しないかもしれません。
※ツボは、やたらに押し過ぎたり、強弱を間違えると、あとで逆効果を生み出す事もあります!
 適切な処置で対応してください!

  • 内関[ないかん]…イライラなど、気分の乱れに効くツボです(車酔いにも…)
    位置 : 手首の内側、付け根(皺のある辺り)から肘にかけて指3本分の位置。
    押し方 : 軽く押しもむようにします。
  • 三陰交[さんいんこう]…婦人科系の不調に良く効くと言われてます。
    位置 : 足の内側、内くるぶしから上に向けた指4本分の位置(親指含まない)
    押し方 : ぎゅっと深めに押してください。
  • 風池[ふうち]…頭痛(偏頭痛)などに効果があるツボです。目の疲れにも。
    位置 : 耳の付け根から後頭部へ向かった先、首で触れる頭がい骨下近くにあるくぼみ。
    押し方 : 頭が痛い方を、下から上へ押しもんでください。

まだまだ、いろんな症状に効くツボはあります。
中には場所を気にせず押せるツボもありますし、ご自身がいつもツラいと感じている箇所を覚えておけば、いざの時に緩和する事もできます!
快適に生活をする上で、参考になればいいなと思います♪

参考:鍼灸マメ知識ー図解でツボがよくわかる

9月
14

リズムが分かれば世界が変わる!

Posted under 周知度と理解

PMSについて、こんな記事を書かれてる方がいらっしゃいました。
女性の「PMS」について男性が理解すればパートナーとの愛が深まる | No Second Life

Blogを書かれているのは男性なのですが、女性以上に「何故、女性の生理周期や体調の変化を気にしなければいけないのか」を理解されていると思います。
まなかこの母もPMS持ちでした。でも、それを理解していたのは、実は父でした。
「一定期間、怒りやすくなるんだよ」と聞かされてたのは、父の口からだったのです。
なので自分がなる前から、PMSが引き起こす症状や大変さを知っていました。

さて。女性でPMS/PMDDが酷い…って分かっていても、酷いとお薬に頼ってしまって、どこを注意していけばいいのか、いまいち分かってない方、いらっしゃいませんか?

一番は、自身の生理周期を把握する事。
生理のあった日を記録付けるのも勿論ですが、『基礎体温』の変化を知る事も重要です。
毎朝、目が覚めたら、その場で婦人体温計を使用して、最低でも3ヶ月は記録していきます。
既に生理周期が不安定だと分かっている方は、もう少し長く測り続けるのが良いと思います。

  • 婦人体温計…普通のとは違い、事細かにメモリが付いている、女性の基礎体温を測る為の体温計。
    わきの下ではなく、舌の下で測ります。詳しくは、体温計の説明書などを参照ください。

知る事で何が分かるかと言うと、まず、自身の生理周期(日数)が分かります。重要です。
生理周期は、大体28日、また30日台が普通です。しかし、40日を越え、50日経っても生理の気配が無ければ、何かしらの異変が起きてると分かるのです。短くても同じです。
(40日位ならまだ許容範囲ですが、普段よりも具合が酷いようでしたら、婦人科にかかってくださいね)

そして女性の身体って、排卵期後って体温が上がるんです。大体生理から2週間後。高温期と言います。
体温が高くなれば、後2週間位で生理が来るって分かっちゃうんです。
(周期が分かれば、後は普通の体温計で体調をチェックしても大丈夫だと思います。まなかこは、今は普通の体温計で毎朝測って状況をチェックしています(汗)

それが分かれば、PMS/PMDD持ちの方は、約2週間をどうやって過ごすか、予想や予定が立てられますよね。
例えばイライラしやすい人は、なるべくストレスを溜めない様にするとか、周りにも自分にも良い環境が作れると思います。
そして、逆に体温が予定通りにならなければ、何かしら体調に異変の可能性を秘めてると予測出来るのです。

朝目覚めて、ちょっとだけ測るだけです。
まだ自身の基礎体温を把握されてない方は、是非とも試してください!
※まなかこは、婦人体温計を使った後、市販の消毒液(エタノール)を浸したコットンでふき取り、消毒してケースにしまっていました。
 後に婦人科でこの話しをした際、その方法は清潔感を保てていいと言ってもらえました。良ければ参考にしてください。

参考:基礎体温について

9月
06

ハーブの入ったお酒はいかが?

Posted under おすすめ, 健康, 雑記

唐突ですが、私、まなかこはお酒が大好きです。
種類問わず色々と飲めちゃいます。

カクテルも大好き!
なので、知らないうちに「ハーブ系リキュール」を楽しんでることも。
「ハーブ系リキュール」って知ってますか?

これまでの記事で、ハーブにふれてきました。
なので今回は、ハーブに興味があってお酒も好きな方はこんな楽しみ方もありますよ、のお話しです♪

それぞれ「薬草」にもなったりするハーブですから、癖のある味わいのリキュールもちらほら。
また名前だけだと、何を使用しているのか分からないリキュールもありますね(汗)

ところで。多くの方がご存知でしょう『日本発』のハーブ酒がありますが、思い付きます?
はい、『薬用 養命酒』です!
先ほどリンクを貼った中でも、触れているページがありましたね。
14種類の生薬(ハーブ)を使用した、アルコール度数は 14度。ワイン位。結構高めです。
でも、一度に服用する推奨量が少ないので、どうしてもお薬感覚の商品。

その販売元、養命酒製造株式会社さんから、他に『ハーブの恵み』と言う、13種類の生薬(ハーブ)を使用している商品もあるんですよ。
見た目にも可愛い商品です♪ アルコール度数は 13度。

なんと(?)「@cosme」さんで、レビューページがありました!
 ・養命酒 / ハーブの恵み商品情報 -@cosme(アットコスメ)-
まなかこは先日、気になっていた『ハーブの恵み スパークリング』を飲んでみましたよ!
 ・養命酒 / ハーブの恵み スパークリング商品情報 -@cosme(アットコスメ)-
商品は、養命酒のような(養命酒も飲んだ事があります)様々な香りや味がするのですが、スパークリングなのもあってか、すーっと飲めちゃいます。
癖が大丈夫な人にはオススメです!250mlという、飲みきりやすい量なのも◎

美味しく元気になれるなら、こんな嬉しい事はないですよね♪