It's a beautiful day!

いつもよき日でありますように。

English RSS Feed
5月
10

「ふらつき」やすい時期です

Posted under 健康, 雑記

急に温度が上昇したりと、ここ最近、体調が追いつかなくなりますね。
特に暖かくなると「ふらつき」を感じる人が増えるそうです。

その理由の一つには「脳貧血(起立性低血圧)」気圧の上昇に共に毛細血管が広がってしまい、その分、血の量が体内を巡るので血圧が下がって、脳まで行く血流量が減ってしまうらしいです。
寒いと毛細血管が縮まって体調を崩しやすいのに、暖かくなると逆で体調がおかしいって、つらいですね~。
(「脳貧血(起立性低血圧)」は気圧だけじゃなくて、年齢を取ると発症率が上がるそうです)

血液って、通常はふくらはぎがポンプのような役割をして、収縮することにより血圧低下を防ぐそうですが、暖かさで自律神経が乱れていると追いつかなくなり「ふらつき」が出てしまいやすいそうです。

「ふらつき」を防ぐには
・急いで立ち上がったりしない(症状を自覚する!)
・ストレスをためない生活を心掛ける(自律神経を整える!)
・運動をして足を鍛える(ふくらはぎを鍛える!)
など、様々あります。
あと、特に低血圧の人は水分の補給も忘れないように(塩分はいつも通りで)

今回の情報を見て、調べて、私、まなかこに当てはまる事ばかりで…私こそ気を付けないとと思いました。。。
皆さんも、急な気圧変化が起こっちゃってる今、気を付けてください!


今回は「ふらつき」の今の時期に起こる原因の一つとして「脳貧血(起立性低血圧)」を取り上げました。
でも以前から「貧血」気味だったり、「ふらつき」が酷いなどのある方は、病院に行ってちゃんとした原因を確認してくださいね!

5月
01

4月は体調不良になりやすい1ヶ月でした><

Posted under 健康, 雑記

ニュースでも、芸能人やスポーツ選手までが「体調不良で~」と取り上げられる位、4月に体調を崩してしまう人が多かった時期でした。
かくいう私も良くなるのは短時間で、一ヶ月は思わしくない状況でした…。
病院でも薬局でも、不調を訴える人が多いと耳にしましたし、皆さんの中にも、いつもと違う・どうしても体が言う事をきかない…なんて場合があったのではないでしょうか。

気候の変動が大きかったのでは?と言う見解を耳にしたり、また元より、季節・気候的にも変わる時期ですので…不運が重なったとしか言いようがないみたいです><

そして。5月に入りましたね。
思い浮かぶ「五月病」との言葉ですが、新入社員など、新しい事に緊張して取り組んだ4月一か月分の疲れが反動で気力をダウンさせてしまうのが、今まで。
最近では新入社員などではなく、変わり目としての4月を頑張ってしまった人も「五月病」のような症状を出してしまうみたいです。

ゴールデンウイークと呼ばれる今、楽しい事を計画されている人も多いと思いますが、それがリフレッシュになればいいなぁと願ってます。
予定が無い人も、ゆったりとした気持ちになれるよう、疲れを取っちゃいましょう!

私、まなかこも、5月は頑張れるようリフレッシュしようと思います!


リフレッシュと言っても、いろいろあって難しいですよね。
リラクゼーション施設に行くのも良いと思いますし、自宅で映画などを鑑賞するのも良いと思います。
当ブログでは、その他にも、ハーブティーについてレビューした記事など、情報を掲載してます。
チェックしてみてはいかがでしょう♪

また「こんな情報が欲しいけど…」といったコメントもお待ちしてます(^-^)!

4月
25

カラオケでリラックス?ストレス解消!?

Posted under 雑記(PMS・月経困難症関連等)

歌うの”は”好きな、私、まなかこです。
カラオケは友人とでも、一人でも、行く時は行っちゃいます。
上手い訳ではないので、ヒトカラの方が安心して歌えたりします♪
あと、家事をしている最中に口ずさんでいたりします。

中には「歌うなんて苦手、恥ずかしい!」と言う方もいらっしゃいますよね。
でも、お腹の中から声を出して発散させるカラオケ、思いっきり歌った後って、スッキリします!

PMS・PMDDの最中は、何かとイライラしたり、ふさぎ込んだりしがち。
そういう時の発散にカラオケってどうでしょう。
ストレス発散にはなるようですよ。
リラックス健康法~カラオケで気分すっきり~
大きな声でお腹から声を出すようにする事が重要なようですが、自律神経を整えたり、精神的なストレスも発散、更には歌詞に気持ちを込めれば、脳の活性化にもなるそうです!

気分がすぐれない時のカラオケ、いかがですか?
私は今度、こちらの内容を踏まえて、思いっきり歌ってストレス発散をしてこようと思います♪

4月
18

鎮痛剤のあれこれ

Posted under PMSのセルフケア2~何か使ってみる編, 医療関係情報

「PMS・PMDDでつらくてたまらない!」そう言う時に頼りになる鎮痛剤。
私、まなかこは、以前「市販の鎮痛剤でも効果があるなら、使用して大丈夫」とお医者さんに言われたので、市販薬を用いてます。
市販薬でも、様々な鎮痛剤がありますよね。そして、中には効きやすいもの、それも人それぞれ。

”効いている”ので、あまり深くは気にした事無かったのですが、皆さんは鎮痛剤に配合されている成分についてご存知ですか?

こんな記事を発見しました!女性薬剤師さんから伺ったお話しだそう。
女性薬剤師さんに聞いてきた!生理痛と鎮痛剤の上手な付き合い方 | 女子力アップCafe Googirl

抜粋すると、痛み止めの成分には、

  • アセトアミノフェン
    解熱・鎮痛作用はあるが炎症を抑える作用はほとんどなく、子供のお薬として使える。
  • エテンザミド(ACE)
    他の解熱・鎮痛剤と組み合わされて使われることが多い。
  • アセチルサリチル酸(アスピリン)
    低用量では血液をサラサラにする。副作用として胃腸障害が起きやすい。
  • イブプロフェン
    子宮に効きやすく生理痛の時はオススメ出来る。解熱鎮痛・消炎作用はアスピリンより強い。
  • ロキソニンプロフェンナトリウム
    解熱・鎮痛作用、胃腸への負担が少ない。

鎮痛剤に配合されている成分には、

  • 催眠鎮静成分
    痛みで強張り緊張している体を緩ます為に配合。生理中のイライラや肩こりなどがある方はこの成分が配合されているものがオススメ。
  • カフェイン
    鎮痛剤による眠気の防止の為。「眠くなりにくい!」との文句があるお薬には含まれている。
  • 制酸剤
    酸化マグネシウムのこと。胃薬として配合されており、胃の状態を良くして薬を早く解けやすくする。その為、「すぐ効く」「効きめが早い」「クイック」との文句があるお薬には制酸剤が配合されていることが多い。
  • 鎮痙剤
    痙攣しているようなキリキリとした痛みには鎮痙剤が配合されたお薬を選んでみると良い。

ふむふむ…と読みながら、私が使用しているお薬を確認してみると、
『アセトアミノフェン』『エテンザミド』、そして「眠くならない」の謳い文句があり『カフェイン』も含まれてました。
また、上記の成分がメインなので胃を荒さず、『制酸剤』を使用していないとの事。

皆さんのお薬はいかがでしょう。
もし改善に合っていない…と言う方がいらしたら、成分をチェックして、選んでみるのも良いかもしれません。
とっても酷い時は、お医者さんに相談してくださいね。

4月
11

”女性特有”の病気に備えて - 保険に保険を掛けておく

Posted under 医療関係情報, 雑記(PMS・月経困難症関連等)

皆様それぞれ、様々な企業の健康保険に加入されていると思います。
その保険の内容は、現在とこれからに向けて、合っている保険ですか?

健康保険へ加入する前に、ちゃんと内容をチェックしておきたいですよね。
今では「女性特有」の病状に備えた保険も増えています。
「女性特有」と言っても、子宮筋腫や子宮頸がん、乳がんなど様々。
詳しくまとめているサイトさんがありました!
女性特有の病気に備える女性保険の正体とは
PMS・PMDDでつらい…と思っていたけれど、病院に行ったら、実は別の病気だったなんて事があるかもしれません。
いつ病気になるか分からない…そんな為にも、安心が増えるよう、早めの対策が必要ですね。

かくいう、私、まなかこも、実はどんな保険が向いているのかサッパリ分かっていません(*_*)
思い立ったら吉日ですから、早速と比較しているサイトなどでチェックしてみたのですが…
女性保険比較 | 人気ランキングでも比較 | 生命保険比較の保険市場
比較を見ているだけで、混乱してきてしまいました。

思えば両親は、自宅に保険の方と相談して決めていたのを思い出します。
契約しやすさもあるでしょうが、説明を直接受ける事も重要なんだろな…なんて思います。

相談先と言えば、TVCMなどで名前を聞く、
ほけんの窓口
のサービスもありますね。
決め手の保険会社が見付からない時は、こういう所でも相談するのが良さそう。

私も、私も身体と将来これからの為に、ちょっと”女性特有”の保険を勉強したいと思います!